2024年10月12日土曜日

第3回新人ステップアップ研修

2024.10.11(木)16:15~第3回新人ステップアップ研修が開催されました。

その時の様子を画像と共にご覧ください👇

講師をしてくれたのは医療事務藤原先生
司会をしてくれたのはアテンダント藤江さん
アイスブレイクはアテンダント藤江さんからの指示で
アンパンマンとドラえもんの絵を描いてください…でした
とても笑えたアイスブレイクでした( ´艸`)
みんなが描いた絵は最後に載せます
講師 藤原先生のお勉強会がスタート
「医療事務の仕事って?~外来(泌尿器科)と透析の業務」
みなさん、医療事務に携わったことのない方ばかり

最後に、藤原先生が日頃から気をつけていることを話されました
年齢に応じた対応をする
忙しい時こそ落ち着いて業務をする
会計担当や処方担当でない時はサポートをしっかりする

参加者からの感想
・ファイルの色で担当の先生を分けておられるのは知らなかった…驚きです。
・業務がいろいろとあり過ぎて大変だと思った。
・透析室で配られる袋の意味を初めて知り勉強になりました。
・受付スタッフは病院の顔と言われるが、本当にその通りだと思った。
などなど、たくさんの感想が出てきました。

藤原先生、本日は医療事務についてご教授いただきありがとうございました✨
そして、司会としてスムーズに進行されました藤江さん、ありがとうございました😌
藤江さんが和ませてくれたアイスブレイクで、みなさんが描いた作品がこちら👇
さて、誰が描いたでしょう?

2024年10月1日火曜日

栄養価の取り組みについての勉強会(2024.10.1)

10月になりましたね。秋も深まりつつあります🍁

秋と言えば食欲の秋ですが、暴飲暴食しておられる方おられませんか?

当院栄養士さんが、透析患者さんの栄養指導をしておられますが、その栄養評価の取り組みについての勉強会をしてくださいました。その時の様子をご覧ください👇

この日のために、スライドを作成され資料も準備してくれてました
多職種が集まっての勉強会
オリジナルの評価方法も取り入れておられます
みなさん真剣に聞き入っておられました
今回の勉強会の感想や質問事項をグループワーク
栄養士さんが、一つ一つ丁寧に回答してくれました
即答できるところ、素晴らしいです✨

当院栄養士さんは、NRI-JHスクリーニングで低栄養のリスク分類をされたり、GNRIや身体的指標を用いて優先度や問題点を見ておられます。
低栄養の患者さんの背景にはさまざまな問題があります。加齢による身体機能の低下や金銭的な問題、精神的な問題、家族関係など、いろいろな方面から考慮して栄養アドバイスされてます。
また、今後オーラルフレイルによる低栄養患者さんに対しても、運動や清潔面の指導もしていく考えでおられます。

多職種と連携して患者さん一人一人をサポートしていく…という気持ちが伝わる勉強会でした✨
素晴らしい勉強会に参加させていただき、ありがとうございました😊