去る6月16日~18日に、神奈川県・パシフィコ横浜にて「第62回日本透析医学会学術集会・総会」が開催されました。出雲姫野クリニック・大田姫野クリニックからもスタッフが参加して発表・学習してきました。今回、発表を行った透析室の村橋看護師より寄稿がありましたので掲載いたします。
----------------------------------------------------------------
透析医学会学術集会に参加して 村橋良子
2017年6月16日~18日に横浜で透析医学会学術集会が行われました。この透析医学会学術集会は年に1回行われています。
この度、私は発表するという大きなチャンスをもらいました。こんなチャンスは滅多にありません。「大きな舞台で堂々と発表してくるぞ」という気持ちをもって透析医学会学術集会に参加してきたのでここでご報告をしたいと思います。
緊張しながらいざ横浜へ!
私の発表内容ですが、現在姫野クリニックで臨床工学技士と看護師でアクセスチームを立ち上げ、日々活動していることを発表してきました。アクセスチームの一人として今後も頑張っていきたいと思います。
私以外にも、当院の和田Dr、スタッフ2名、大田姫野クリニックからスタッフ3名が発表をしました。皆、とても良かったです。
そして、透析医学会学術集会で、他の病院・クリニックの情報を得ることも出来ました。これを当院にフィードバック出来たら良いと思います。
最後に今回、発表のチャンスを与えていただいた事、透析医学会学術集会に参加させていただいた事、全てに感謝したいと思います。ありがとうございました。
2017年6月30日金曜日
2017年6月14日水曜日
備えあれば憂いなし!避難訓練を行いました
6月6日(火)に、本年度第1回目となる避難訓練を行いました。
姫野クリニックでは年に2回の避難訓練を行っています。
これまでは、「昼間」透析を行っている時間帯に「院内から出火・火災発生」という設定で訓練をすることが多かったのですが、今回は「夜間」透析を行っている時間帯に「近隣の建物で火災発生」した、という設定で行いました。
スタッフを「患者様役」「医療スタッフ役」「客観的視点でスタッフの動きを見る役」に分けて、訓練開始です。
夜22時頃、近隣の建物が火災との情報を受け、夜間スタッフが透析中の患者様を誘導します。
通常の避難場所である正面玄関付近は火元に近いということで、今回は裏口へ誘導して避難完了となりました。
その後のミーティングでは「患者役として、何が起こっているかわからず不安だった」「イヤホンをしてテレビを見ていたら、騒ぎに気づかないかも」などの意見がでました。あげられた意見を参考に、どういった対応ができるか防災係で検討していきます。
今回の訓練は火災の設定でしたが、地震や、荒天による停電、などなど様々なトラブルの可能性があります。普段から、患者様・スタッフの命を守るために、非常時にはどういった行動を取るべきか、イメージしながら勤務にあたりたいと思います。
姫野クリニックでは年に2回の避難訓練を行っています。
これまでは、「昼間」透析を行っている時間帯に「院内から出火・火災発生」という設定で訓練をすることが多かったのですが、今回は「夜間」透析を行っている時間帯に「近隣の建物で火災発生」した、という設定で行いました。
スタッフを「患者様役」「医療スタッフ役」「客観的視点でスタッフの動きを見る役」に分けて、訓練開始です。
夜22時頃、近隣の建物が火災との情報を受け、夜間スタッフが透析中の患者様を誘導します。
通常の避難場所である正面玄関付近は火元に近いということで、今回は裏口へ誘導して避難完了となりました。
その後のミーティングでは「患者役として、何が起こっているかわからず不安だった」「イヤホンをしてテレビを見ていたら、騒ぎに気づかないかも」などの意見がでました。あげられた意見を参考に、どういった対応ができるか防災係で検討していきます。
今回の訓練は火災の設定でしたが、地震や、荒天による停電、などなど様々なトラブルの可能性があります。普段から、患者様・スタッフの命を守るために、非常時にはどういった行動を取るべきか、イメージしながら勤務にあたりたいと思います。
2017年6月6日火曜日
第2回姫野クリニック透析勉強会が開催されました
去る5月14日(日)に、第2回となる姫野クリニック透析勉強会を開催しました。昨年に引き続き行われたこの勉強会、今年のテーマは「血液検査のデータについて」「災害時の行動について」「長生きするには透析も大事だけど骨も大事だよ」の三本立て!それぞれ、青山看護師、小村技士、和田医師が講義を担当しました。
当日は51名もの透析患者様・ご家族様が参加して下さいました。
昨年は会場が2階だったため、車いすを利用される方・階段の利用に不安がある方は残念ながら参加をご遠慮いただきましたが、今回はバリアフリー対応。2階の会場から1階外来ホールへテレビ画面で中継をつなぎ、同時中継ですべての参加者様に講義をお聞きいただきました。
講義の合間には休憩をはさみ、軽食としてサンドイッチ、低カリウムレタスを召し上がっていただきましたよ。低カリウムレタスは、「初めて食べたけど、美味しいね!」「出雲ではどこの店に売っていますか?」など、味もおおむね好評でした。
当日参加された方にはアンケートをご記入いただきましたが、ご回答をいただいた全員の方に「今後も勉強会があった方が良い」との返答をいただき、スタッフ一同嬉しく思っています。「血液データについての説明がわかりやすかった」「災害時の行動について、大変参考になった」「これからは三日坊主にならないよう真面目に運動の事を考えようと思う」などの感想を頂戴しました。
他にも、こんなことが知りたい、こんなテーマで勉強会をしてほしい、等の意見も寄せられました。参考にして、ぜひ第3回目の勉強会も開催できるよう計画していきたいと思っています。
当日は51名もの透析患者様・ご家族様が参加して下さいました。
昨年は会場が2階だったため、車いすを利用される方・階段の利用に不安がある方は残念ながら参加をご遠慮いただきましたが、今回はバリアフリー対応。2階の会場から1階外来ホールへテレビ画面で中継をつなぎ、同時中継ですべての参加者様に講義をお聞きいただきました。
講義の合間には休憩をはさみ、軽食としてサンドイッチ、低カリウムレタスを召し上がっていただきましたよ。低カリウムレタスは、「初めて食べたけど、美味しいね!」「出雲ではどこの店に売っていますか?」など、味もおおむね好評でした。
当日参加された方にはアンケートをご記入いただきましたが、ご回答をいただいた全員の方に「今後も勉強会があった方が良い」との返答をいただき、スタッフ一同嬉しく思っています。「血液データについての説明がわかりやすかった」「災害時の行動について、大変参考になった」「これからは三日坊主にならないよう真面目に運動の事を考えようと思う」などの感想を頂戴しました。
他にも、こんなことが知りたい、こんなテーマで勉強会をしてほしい、等の意見も寄せられました。参考にして、ぜひ第3回目の勉強会も開催できるよう計画していきたいと思っています。
姫野クリニック ホームページリニューアルしました!
この度、姫野クリニックのホームページをリニューアルしました。
泌尿器科の患者様、透析に通われる患者様、どちらにとってもこれまで以上に、見やすく、調べやすく、利用しやすいホームページを目指していきます。
こんなページがあったらよいな!こんなことがわかるといいな!など、ご希望があれば、どうぞご意見をお寄せ下さい。
泌尿器科の患者様、透析に通われる患者様、どちらにとってもこれまで以上に、見やすく、調べやすく、利用しやすいホームページを目指していきます。
こんなページがあったらよいな!こんなことがわかるといいな!など、ご希望があれば、どうぞご意見をお寄せ下さい。
登録:
投稿 (Atom)