2024年6月27日木曜日

ニワウメをいただきました

毎月のお花を紹介してますが、今回はヤマモモに続き食べれる実のなる木をいただきました✨

ニワウメ(庭梅)

4月にピンクの綺麗な花が咲き、散った後に緑の実をつけ、それが熟して赤くなり食べられるようになります。

今が食べごろかしら!(^^)!

食べたことがないので、味はわからないのですが、調べてみると甘酸っぱいようです。

梅とは違いますね。

この実の中に茶褐色の種子が1つ入っているのですが、これは「郁李子(イクリニン)」といわれ、薬用として使われます。杏仁豆腐と一緒に入っているのをご存知ですか?あの種子がそうです。

葉っぱは、緑に染める染料としても使用され、根は煎じて漢方として使用されることもある…全部利用できる実用的な植物ではないですか!!!

こんなにたくさん実のついたところを切って持ってきてくださった透析患者さん、当院に合うようにと考えて長さも調整して持ってきてくださってます。その気持ちがとても嬉しいです😊感謝感謝🙏

2024年6月22日土曜日

第1回新人ステップアップ研修

当院教育委員会の企画で、年5回開催予定の「新人ステップアップ研修」は、当院入社3年未満の人が対象で、あらかじめ決められた講師と司会者が主となって進められます。

その第1回目が、6.21(木)の16:15~開催されました。

その時の様子をご覧ください👇

講師 田中さん 司会 新田さん


これは何だろう…

どうやって使われるんだろう…

半額のコーヒー牛乳?

興味をそそられる物も用意されてました。




アイスブレイクで試用されたサイコロゲーム
楽しくて緊張がほぐれました。
ダイアライザーの中身(左右)と穿刺針(中)
針は奥が穿刺用の針で手前が採血用の針
太さが全然ちがいます!
ダイアライザー(人工腎臓)はとても繊細な作りでした。
最初にこれは何だろう?って思った装置が、これでした。
こうやって使うんだよ!と実践
実際は血液の濾過に使われるので、色が違いますが…
初めて見た筆者は、とっても感動してしまいました。
田中先生、クイズも交えてわかりやすく教えてくれました。
生徒のみなさんから高評価で第1回を無事に終えられました。

準備段階からしっかりとしておられて、きちんと伝えよう!という気持ちが伝わってきました。長年お勤めの方も、身近で見てきたものの、今回初めて知ったことがあったと言っておられるくらいに、わかりやすく教えてくれた田中先生、ありがとうございました😌

2024年6月19日水曜日

6月のお花Vol.2

 6月にして30度超えてますが、皆様暑さ対策はしておられますか?

水分補給しっかりしてくださいね!

さて、水分補給といえば、切り花にも必要ですね。

今月2度目のお花を持ってきてくださいました👇

とても目を引く赤いダリアです

このお花だけで存在感がとても大きいです!!

ダリアの花言葉(赤)は「華麗」「栄華」です。
誰が見ても目を引くくらいに大きくて鮮やかなお花
本当に華麗という言葉が似合いますね✨

続きまして、やまももです
果実は食べれて甘酸っぱいです
ジャムや果実酒に最適✨

やまももは果実ですが、お花もつくようです。

今月2度目の花束を、ありがとうございます😌

2024年6月17日月曜日

栄養士さんの食べ物話~夏の食事のリン対策~

当院栄養士さんが作成される、ためになる栄養のお話。

今回は「夏の食事のリン対策」についてです👇

体に良いと思って食べていたものが、意外に多かったりします。

暑さに負けない強い体を作るためにも必要な栄養素があるので、食べてはいけないわけではありません。なので対策としては、量を減らしたり、前後の食事で調整したり、薬を服用したりと、できることをしながら食しましょう😊

2024年6月14日金曜日

前期避難訓練2024続編

 前回お伝えした前期避難訓練の続編として、消火器訓練の様子をご覧いただきます👇

消火器の説明
消火は火元に向かって噴射するのがコツ
みなさん上手
女性でも簡単にできます
わりと重みはあります
看護師、技士、アテンダント誰でもできるように!
もちろん医師もできないと!!
事務さんだって練習は必要です
最後は思い切り使い切って終了
当院院長の洲村医師から避難訓練に参加してのコメントをいただきました
みなさん、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました

まずは訓練成功ですが、訓練が本番にならないように、今後も火の元を確認するようにしましょう!!
防災委員会さん、お仕事の合間での準備や本番、片付けまでお疲れさまでした😌

2024年6月12日水曜日

前期避難訓練2024.6.11

 2024年6月11日(火)16:00~ 姫野クリニック前期避難訓練をしました。

その時の様子をご覧ください👇

最初に集合して説明
初期消火
消防に通報

患者を避難させる

前回、避難経路でとまどったところも、今回はしっかり誘導
外来患者も避難
無駄な動きはなくキビキビと動けてました
透析患者さんを医師の指示のもと避難
車イス患者も無事避難できました
最後の患者を避難させスタッフも外へ
患者・スタッフ全員無事避難

初期消火から全員避難完了までかかった時間は約9分でした。
本番ではもう少しかかるかもしれないけど、前回よりもスムーズに避難できました。かなりの改善です✨
防災委員会さんの地道な努力が実を結んだ結果ですね☺

次回は、続編で消火器訓練の様子をご覧いただきます。

2024年6月11日火曜日

第69回日本透析医学会学術集会2024.6.7~9

以前、このひめくりニュースでもお伝えした日本透析医学会学術集会予演会の本番が開催されました。

第69回日本透析医学会学術集会』2024年6月7日(金)~9日(日)

会場:パシフィコ横浜

当院から、理事長を含め3名がポスター発表しました👇

当院における在宅血液透析(HHD)~トラブル分析による問題点の抽出~

臨床工学技士 小村さん発表

一番最初に発表されたので、その後を緊張感なく満喫されました

NRIーJHおよびGNRIを併用した栄養評価

栄養士 新田さん発表

思ったより順調に発表できて質問にも的確にお答えできたようです

当院における85歳以上の透析患者の栄養状態・体組織の検討

理事長 和田先生の発表

立ち居振る舞いに自信あふれるオーラが漂ってます…さすが!


みなさん、学会参加により、よい経験ができたことを誇りに思っておられます。とてもとても良いことです!!!今後の活躍を期待しております✨

2024年6月10日月曜日

栄養士さんの食べ物話~透析患者さんの熱中症予防~

当院栄養士さんが作成される「姫野クリニック栄養だより」ができました✨

今回は、透析患者さん向け熱中症予防策がたくさん書かれています👇


今年はすでに暑いので、暑さに強い筆者でも夏が乗り切れるのか心配ですが、みんな同じ条件なので、なんとか乗り切っていきましょう✊

2024年6月7日金曜日

6月のお花

今月もまた、透析患者さんがお花を持ってきてくださいました👇

とってもキレイなあじさいです

6月と言えば『あじさい』を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか?

あじさいにも種類がたくさんあり、色もいろいろあります。

紫と白の色合いのあじさい

花言葉は「家族、団らん、和気あいあい」…イメージできそうですね。

これはお花1つが大きくて紫が濃いですね

色によって花言葉は違います。このあじさいは「辛抱強い愛」です。

子どもを育てる母親のイメージでしょうか?

今も昔も変わりなく必要な『』ですね。

キレイなあじさいを、ありがとうございました😌

2024年6月5日水曜日

第1回プラチナ研修2024.6.4

当院教育委員会が主となって、少~しお姉さまになっておられる方を対象に「第1回プラチナ研修」を開催しました。今回、大田姫野クリニックの看護師さんが、こちらへ足を運んできてくださって参加されました。

では、研修の様子をご覧ください👇

最初の説明
それぞれに内省して書き出してみる
書き出す時間はわずかだけど、きちんと書き出せるところがすごい
みんなで発表

同年代が集まってのことなので、みんなで頷く場面が多かった気がしました。

これが何かのきっかけになり、楽しみな未来になればいいかと思います😊

次回は9月予定なので、また開催後報告します✨


2024年6月4日火曜日

姫野クリニック外壁塗装しました

今年4月~5月にかけて、大がかりな外壁塗装をして、とってもキレイな外観になりました✨

塗装終了間近
ピカピカ
建物から光を放ってました
キレイにしてもらった建物が喜んでる?


関わっていただいた業者さん、キレイにしてくださって、ありがとうございます😀

そして、塗装中の鼻にツンとくる匂いを我慢してくださった患者さん、ご協力いただきありがとうございました😌

外壁がキレイになったので、スタッフ一同、がんばる気持ち全開で業務に取り組んでいきます!!!