2020年1月30日木曜日

いざという時に備える!2月1日は「171伝言ダイヤル」体験日です

 2月1日(土)は姫野クリニックに通院していらっしゃる透析患者様を対象とした「171伝言ダイヤル」体験日です。今年度は9月1日に第1回目を行いましたが、今回第2回目の実施となります。

 地震や豪雨災害が起こった時、どのように行動したらよいか、考えてみたことはありますか?

 災害時・非常時には、今通院している姫野クリニックで同じ内容の透析治療が受けられるとは限りません。透析時間が短くなる場合もありますし、被害の状況によっては別の病院へ出向いて透析をしないといけない可能性もあります。そういった環境に対応できるよう、何事もない平穏な時こそ、常にいろんな可能性をイメージして生活してみましょう。自分の透析時間を把握しておく、お薬手帳を常に持ち歩く、非常時の食事について考えてみる、など小さなことから始めてみましょう。自分で自分を助ける「自助」の気持ちが大事です。

 「171伝言ダイヤル」もその自助の一つです。いざ災害に直面した時、まずは姫野クリニックの状況を知ることが大切です。使用方法のパンフレットを受付にご準備しておりますので、持って帰って下さいね。ご参加お待ちしています。

2020年1月24日金曜日

先手必勝!インフルエンザに勝つためには?

 最近、テレビは新型ウイルス肺炎のニュースで持ちきりですね。日本国内でも2例目の患者が発生したという事で話題になっています。(1月24日現在)

 新型ウイルス肺炎も恐ろしいですが、今の季節、私たちにより身近なのはインフルエンザの脅威ですよね。テレビでは肺炎のニュースばかりであまり報じられませんが、まだまだインフルエンザへの備えは必要です。厚生労働省のホームページから抜粋したインフルエンザ予防法をご紹介しますので、是非参考にして下さいね。



◎流行前のワクチン接種
 感染後に発症する可能性を低減させる効果と、発症した場合の重症化防止に有効と報告されています

◎外出後のうがい・手洗い等
 流水・石鹸による手洗いは手指など体についたインフルエンザウイルスを物理的に除去するために有効な方法であり、インフルエンザに限らず接触や飛沫感染などを感染経路とする感染症の対策の基本です。インフルエンザウイルスにはアルコール製剤による手指衛生も効果があります

◎適度な湿度の保持
 空気が乾燥すると、気道粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなります。特に乾燥しやすい室内では、加湿器などを使って適切な湿度(50~60%)を保つことも効果的です

◎十分な休養とバランスのとれた食事
 体の抵抗力を高めるために、十分な休養とバランスのとれた栄養摂取を日ごろから心がけましょう
(筆者注:食事に関しては、透析患者さんは栄養価の高いものをどんどん摂取してよいわけではありません。当院の栄養士に相談してみて下さいね)

◎人込みや繁華街への外出を控える
 インフルエンザが流行してきたら、特に御高齢の方や基礎疾患のある方、妊婦、体調の悪い方、睡眠不足の方は、人混みや繁華街への外出を控えましょう。やむを得ず外出して人混みに入る可能性がある場合には、ある程度、飛沫感染等を防ぐことができる不織布(ふしょくふ)製マスクを着用することは一つの防御策と考えられます

 いかがでしょうか?普段から医療スタッフがお話している内容ですね。インフルエンザにかかることなく、元気に冬を乗り切りましょう!



2020年1月4日土曜日

本日より泌尿器科外来開始しております

 皆様、お正月いかがお過ごしでしょうか?今年の三が日は比較的暖かく、過ごしやすかったですね。

 姫野クリニックでは、本日より泌尿器科外来の診察を開始しております。


 写真は、透析患者さんからいただいた手作りの干支の置物です。一人前に晴れ着を着て、とてもかわいらしいねずみちゃんです。受付に飾っていますので、通院された際は探してみてくださいね。

2020年1月1日水曜日

令和2年、あけましておめでとうございます

 




    新年明けましておめでとうございます。皆様におかれましては穏やかなお正月をお迎えのことと思います。
    本年は令和に改元されて初めてのお正月、これから始まる新しい時代が希望に満ちたものであると良いですね。
 皆様にとって実りの多い1年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。