2025年6月11日水曜日

前期避難訓練2025

 2025.6.10(火)16:00~前期避難訓練が開催されました

その時の様子を画像でご覧ください👇

5分前に参加者が集まり防災委員会から説明
16:00「火事です!!」の掛け声を聞いて119番通報
透析室 医師の指示を受ける看護師
外来 受付が医師の指示を聞き、看護師に伝え
待合室にいる患者に呼びかけ
次々と患者を外へ誘導し避難させる
透析室も着々と避難
車イスの患者も無事避難
避難直後の外の様子
院内にいた患者全員を確認し医師に報告
恒例となった水消火器で消火の訓練
きちんと下を狙って消火!みんな上手!!!
火元から離れ過ぎたら届かないので
3m~6mくらいのところで放射すること
総評を洲村先生にしていただきました
その後、事前に携帯に送られてきていたアンケートに入力
無事に終えることができました✨

毎回のことながら、その時々で課題は見つかりますが、訓練をやっているといないとでは全く違ってきます。本番がないのが絶対に良いのですが、もしもに備えておくことは大切です。
今後も、当院スタッフは、患者様の安全をお守りできるよう精一杯取り組んでいきます💪

避難訓練に参加されたスタッフの皆様、お疲れさまでした。防災委員の皆様、念入りな準備のお陰でスムーズに開催できました。ありがとうございました😌