当院感染委員会が、5月23日と5月30日の2回、職員全員を対象とした勉強会を開催しました。
そのご報告です👇
「バスキュラーアクセスを守る~私たちにできる3つのこと」
バスキュラーアクセスとは
血液透析を行う際の患者側のアクセスルートのこと
筆者は知らなかったので一つえらくなりました😀
この勉強会での3つのポイントは
・手洗いの重要性
・消毒薬の種類
・皮膚状態の管理
消毒薬の種類のところでは、実際イソジン棒を使って確認してみました
これ、乾燥が一番大切!約2分で効果出現するので、わりと時間かかります。
とにかく乾燥したらOKです☺
筆者の手は毎時毎分毎秒乾燥してますので、イソジン塗った瞬間しっとりしました💦
今回のお勉強のまとめ👇
消毒は、塗布してから効果出現時間までしっかり待つ。
手洗いは、皮膚上のたんぱく除去のためにシャントまで洗う。
皮膚麻酔薬は、除去した後も持続時間がある。
透析患者の皮膚の特徴を理解しスキンケアを行う。
感染委員会の皆様、勉強になりました。
ありがとうございました😊